MacBook Pro M1 利用ライブラリ対応状況
📅 March 28, 2021
•⏱️ 3 min read
こんにちは。 2020年末にApple M1チップが搭載されたmacbookProを購入しました! チップをAppleが自社開発することで消費電力あたりのCPUパフォーマンスが3倍、GPU性能も5倍になったことも話題でした。 ただ、M1チップ(Arm)に対しては、Intel製のライブラリ郡に未対応のものも多くあり、不安で手を出しにくい人が多かったと思います。。 2021年5月、現在の対応状況を書きたいと思います。
対応状況
対象 | 進捗 |
---|---|
homebrew | 一部未対応 |
docker | プレビュー版 |
IntelliJ IDE | 対応済 |
node | 対応済 |
Chrome | 対応済 |
go | 対応済 |
結論からいうと、概ね対応しており開発で困ることはないと思います! そしてビルドがやはり早くなってうれしい!! たまにバグにぶつかりますがstack overflowをみれば解決できることが多いです!
- homebrew
パーケージのインストールに重宝しているhomebrewはまだ完全にはサポートされていない状況です。 ただ、これがないと開発環境の整備もままならないので公式に従って現状できる対応を以下のようにしました。 仕事で利用する人はRosettaでターミナルを起動してIntel版のhomebrewを利用するのが無難です!
https://docs.brew.sh/Installation
# macOS ARMは/opt/配下にhomebrewをインストールする
sudo mkdir /opt/homebrew && chmod $USER /opt/homebrew
curl -L https://github.com/Homebrew/brew/tarball/master | tar xz --strip 1 -C /opt/homebrew
# パス設定
echo 'export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH' >> ~/.zshrc
- docker
dockerはまだサポートされていません。 Apple M1 Tech Preview 現在はプレビュー版の提供を開始しておりますが正式リリースはしばらくお預けです。。
- intelliJ IDE
問題なく動作しています。 IntteliJのコミュニティの質問 にある通り、大きなバグ報告はなく11月終わりのアップデートで対応済
- node
nodeについてはversion15以降でないとarm(M1)に対応していないので15以降をnvmを使ってインストールしました。
# nvm install(https://github.com/nvm-sh/nvm バージョンはURL参照)
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.37.2/install.sh | zsh
# 設定ファイルの読み込み & 動作確認
source ~/.zshrc
nvm -v
# node v15以降をインストール
nvm install v15
# 動作確認
node -v # v15.4.0
npm -v # 7.0.15
- chrome
デスクトップ版をダウンロードするときに「Intel プロセッサ搭載の Mac」か「Apple プロセッサ搭載の Mac」かを聞かれますので「Apple プロセッサ搭載の Mac」を選択